
2018年2月9日 GRAND OPEN
和だし茶漬け 一休
世界で注目される和食の原点“和だし”
味の変化を愉しむ絶品だし茶漬け
近年世界中から注目を集めている和食。和食が美味しいと評価される理由は、“和だし”があるから、日本のだし文化は「だし=UMAMI」として、認知され始めています。
テレビ多数出演の「松六家」監修、厳選素材や鮮度にこだわった和だしをお愉しみ頂きます。お米にもこだわり、粒が大きく、和だしをかけても米粒の存在感がしっかり際立つ、千葉県産の「ふさこがね」を使用します。
だし茶漬けは1杯目はそのまま、2杯目は薬味を入れて、3杯目はこだわりの和だしを入れてと、味の変化をお愉しみ頂けます。
ここでしか味わえない日常の「ひとやすみ(一休)」をご堪能ください。